-YAMATOのビフォー&アフター 八戸市白山台
6年程前にハウスメーカーで建築・・・・・・・・・・・・・!
今回のリフォ-ムを希望するにあたり条件はオープンスペースの中にあるリビング、ダイニング、キッチンをそれぞれに分ける。パントリー室を含み収納庫の数を増やす、更に空間を明るく、家具・家電が配置しやすいスペースを確保するなどメリハリのある居住空間などを求められました。


▅ リフォーム後 (改修予算:330万円)
オープンスペースのリビング、ダイニングを造作収納棚で簡易的に仕切り、リビング側にTV、チューナー、CDコーナー、単庫本の収納棚・・・・・・反対側にメラミン化粧板で造ったダイニングテーブルを配置、更に水槽棚とニッチを確保
キッチン脇に大型のパントリー室、キッチンの背面に食器収納庫を確保・・・・・・・・。
ピンク柄の(前)システムキッチンを落ち着いた柄のダイノックシート貼りダンディな雰囲気にイメチェン・・・・・・。
建具はすべて交換、爽やかな色のアクリル製の建具で室内及び廊下側の暗さを解消・・・・・・・・・。
照明は天井、収納庫に間接照明器具(LED)でライトアップ・・・・その他はスポットライトやペンダント照明でオシャレにコーディネイト・・・・・・・・・・・・・・。
壁、天井はクロス仕上げ・天井一部集成材使用・ 壁一部磁器質タイル仕上げ・・・・・・・床はホモジニアスビニール床タイル仕上げで居住空間をコーディネイト・・・・・・・・・・・。
T様から・・・・・「今まで家具や家電(TVなど)を置くスペースで困り、毎回配置替えをしていましたが、もうこれで変えずに済みます・・・・まるでお洒落なお店にいる感覚です・・・・・・・・ここで暮らしてイイんですか・・・最高!」




